お出かけ 80代にしか見えない90才女性、1日の食事を聞いて納得!空腹の時間を作っていました こんにちは、管理栄養士のりぽです。 友達と鹿児島県桜島の月読神社に行ってきました。 その帰りに桜島にあるマグマ温泉で出会った90歳女性のお話です。 マグマ温泉につかっていると1人の年配の女性がお風呂に入ってきまし... 2022.05.08 お出かけ
お弁当 高校生女子弁当、サンドイッチにはスープとサラダと果物でパーフェクト。 こんにちは、管理栄養士のりぽです。 本日は、高校生弁当はサンドイッチにしました。 たまにサンドイッチをすると喜びます。 本日はサンドイッチの時の組み合わせについてご紹介します。 サンドイッチは3種類 ... 2022.05.06 お弁当
レシピ 初心者むけ、ジッパーでつける簡単ぬか漬けは甘酒を入れるのがコツ。【管理栄養士監修】 こんにちは、めんどくさいのが苦手な管理栄養士のりぽです。 友達から簡単なぬか漬けの作り方知らないの? と聞かれたので 美味しくて、簡単にできるぬか漬けをつくってみました。 熟成する過程がいらないように、甘酒... 2022.05.06 レシピ
発酵食 食糧難に味噌が活躍!備蓄に味噌が必要な理由 こんにちは、発酵食は世界を救う〜なんて思ってます管理栄養士のりぽです。 発酵食はね、面白い。 味の変化や、微生物の働きで旨味が増し増し 体に入ると腸内環境を整えてくれますものね。 味噌は発酵食のひとつです。... 2022.05.03 発酵食
お弁当 高校生女子、眠くならない弁当の工夫【管理栄養士のりぽ監修】 こんにちは、お弁当歴10年以上の管理栄養士のりぽです。 だんだん、お弁当の内容が変化してきました。 4人の子供がいるので、一番目の子供は健康重視してウインナーとか彩りとか考えず添加物とか入れない工夫ばかりしていました。... 2022.05.03 お弁当
未分類 材料3つ、朝ごはん、ダイエットに血糖を急激に上げないスイーツ。血糖を測って検証。 朝ごはんたべてますか? 朝は出かける準備に忙しい 朝から作る元気ない 寝てたい 朝から食べると胃がもたれる… という方いませんか。 そんな方におすすめのレシピがあります。 3つの材料を容器... 2022.03.16 未分類
ダイエット ハーフサイズのモーニング♪ 見た目で満足、食べ方で満足 ダイエットしたい方必見! あさごはーん お腹空いたけど 朝からたらふく食べると眠くなるし 最近食べすぎだなぁ。 そうだ ハーフモーニングにしよう♪ これってダイエット始めたい方にもおすすめのモーニングなんだよね。 ... 2022.03.15 ダイエット
ランチ 日本で唯一の天然自然薯専門店、自然薯カフェheart leaf 管理栄養士2人でおでかけ。 お出かけは、神社参拝とランチというパターン 食べることが大好きな栄養士2人がそろえば食の話で盛り上がり、共通店は… お互い好き嫌いはないので、家で作れないものが食べたいよね…と... 2022.03.14 ランチ
体験談 食べるのが大好きな管理栄養士が、痛くない血糖測定が2週間できる【リブレ】を装着してみた こんにちは、食べるのが大好きな管理栄養士のりぽです。 運動はあまり好きではなくて、最近は歩かない工夫をしちゃってます。これは不健康まっしぐらだ。 そこで気になるのが、体重より血糖なんですよね。宮崎県糖尿病療養士の研修で... 2022.03.06 体験談